特発性器質化肺炎(COP)

特発性器質化肺炎
cryptogenic organizing pneumonia : COP


【臨床症状】
・50代以上に多く、性差なし。
・初発症状:発熱、咳嗽、全身倦怠、体重減少
・経過:亜急性(数ヶ月)。
・細菌性肺炎との鑑別が重要。

【臨床検査】
・血液検査:炎症所見(CRP陽性、好中球増多)
・呼吸機能検査:VC低下、DLco低下、PaCO2低下。
・画像検査:気管支透亮像を伴う、非区域性に広がる濃厚な浸潤影。
  両側性、末梢性で、陰影はしばしば移動する。
・BAL:リンパ球増多、CD4/CD8比低下。
・肺生検:OPパターン。
  肺胞や肺胞管、細気管支の内腔がポリープ上の器質化病変により閉塞。
  周囲の肺胞隔壁にリンパ球などが浸潤した細気管支胞隔炎がみられる。

【治療】
・ステロイドが有効。
・一般に予後良好。ただし、治療中止による再発が多い。