中国文学主要作品

中国文学主要作品一覧


Ⅰ 歴史書

【正史:二十四史】
 ・史記:司馬遷(前漢)前91頃
 ・漢書:班固(後漢)82頃
 ・後漢書:范曄(南朝宋)432頃
 ・三国志:陳寿(晋)3C末
 ・晋書:房玄齢(唐)648
 ・宋書:沈約(南朝斉)488
 ・南斉書:蕭子顕(南朝梁)6C前半
 ・梁書:姚思廉(唐)636
 ・陳書:姚思廉(唐)636
 ・魏書:魏収(北斉)554
 ・北斉書:李百薬(唐)636
 ・周書:令狐徳棻(唐)636
 ・隋書:魏徴、長孫無忌(唐)636、656
 ・南史:李延寿(唐)659
 ・北史:李延寿(唐)659
 ・旧唐書:劉昫(後晋)945
 ・新唐書:欧陽脩、宋祁(北宋)1060
 ・旧五代史:薛居正(北宋)974
 ・新五代史:欧陽脩(北宋)1053
 ・宋史:脱脱(トクト:元)1345
 ・遼史:脱脱(トクト:元)1345
 ・金史:脱脱(トクト:元)1345
 ・元史:宋濂(明)1370
 ・明史:張廷玉(清)1739

 ・新元史:柯劭忞(かしょうびん:清)1919
 ・清史稿:趙爾巽(ちょうじそん:清)等 1927

 ・春秋繁露(しゅんじゅうはんろ):董仲舒(前漢)
 ・貞観政要(じょうがんせいよう):呉兢(唐)
 ・十八史略(じゅうはっしりゃく):曾先之(元)
 ・資治通鑑(じじつうがん):司馬光(宋)1084
 ・通志(つうし):鄭樵(南宋)1161

Ⅱ 諸子百家

【六家・九流】
 ・儒家(じゅか)
 ・道家(どうか)
 ・墨家(ぼくか)
 ・法家(ほうか)
 ・名家(めいか)
 ・陰陽家(おんようか)

 ・縦横家(じゅうおうか)
 ・農家(のうか)
 ・雑家(ざつか)

【儒家】
〈四書五経〉
 ・論語(ろんご)
 ・大学(だいがく)
 ・中庸(ちゅうよう)
 ・孟子(もうし)

 ・易経(えききょう)
 ・詩経(しきょう)
 ・書経(しょきょう)
 ・礼記(らいき)
   ・周礼(しゅうらい)
   ・儀礼(ぎらい)
 ・春秋(しゅんじゅう)
   ・春秋左氏伝(さしでん)
   ・春秋公羊伝(くようでん)
   ・春秋穀梁伝(こくりょうでん)

 ・孝経(こうきょう)
 ・爾雅(じが)
 ・荀子(じゅんし)
 ・大戴礼記(だいたいらいき)

 ・周易(しゅうえき)
 ・尚書(しょうしょ)
 ・毛詩(もうし)
 ・三礼(さんらい)
 ・国語(こくご)
 ・小学(しょうがく)

 ・孔子家語(こうしかご):王粛(おうしゅく:三国)
 ・論語義疏(ろんごぎそ):皇侃(おうがん:南朝梁)
 ・五経正義(ごきょうせいぎ):孔穎達(くえいたつ:唐)ら
   ・尚書義疏(しょうしょぎそ):費甝(ひかん:隋)
   ・五経述義:劉焯(りゅうしゃく:隋)
   ・春秋述義:劉炫(りゅうげん:隋)
   ・尚書述義:劉炫(りゅうげん:隋)
   ・毛詩述義:劉炫(りゅうげん:隋)
 ・周礼注疏(しゅうらいちゅうそ):賈公彦(かこうげん:唐)
 ・儀礼注疏(ぎらいちゅうそ):賈公彦(かこうげん:唐)
 ・三経新義(さんきょうしんぎ):王安石(おうあんせき:北宋)
 ・四書集注(ししょしゅうちゅう):朱熹(しゅき:南宋)
 ・近思録(きんしろく):朱熹、呂祖謙(りょそけん:南宋)
 ・四書大全(ししょたいぜん):永楽帝(明)編
 ・伝習録(でんしゅうろく):王陽明(おうようめい:明)

【道家】
 ・老子(ろうし)
 ・莊子(そうじ)
 ・列子(れっし)
 ・列仙伝(れつせんでん):劉向(りゅうこう:前漢)
 ・抱朴子(ほうぼうし):葛洪(晋)317
 ・神仙伝(しんせんでん):葛洪(かつこう:西晋・東晋)

【諸家】
 ・墨子(ぼくし:墨家)
 ・韓非子(かんぴし:法家)
 ・管子(かんし:法家)
 ・戦国策(せんごくさく:縦横家)
 ・鬼谷子(きこくし:縦横家)

【武経七書(ぶけいしちしょ)】
 ・孫子(そんし):孫武
   ・孫臏兵法(そんぴんひょうほう):孫臏
 ・呉子(ごし):呉起
 ・尉繚子(うつりょうし):尉繚
 ・六韜(りくとう)
 ・三略(さんりゃく)
 ・司馬法(しばほう):司馬穰苴
 ・李衛公問対(りえいこうもんたい)

Ⅲ 詩文

 ・楚辞(そじ)
 ・文選(もんぜん):蕭統(南朝梁)
 ・玉台新詠:徐陵(梁・陳)
 ・文心雕龍:劉勰(南朝梁)
 ・白氏文集(はくしもんじゅう):白居易(唐)842
 ・古文真宝(こぶんしんぽう):黄堅(元)
 ・文章軌範(ぶんしょうきはん):謝枋得(宋)
 ・中州集(ちゅうしゅうしゅう):元好問(金)
 ・続文章軌範(ぞくぶんしょうきはん):鄒守益(明)

【詩人】
 ・王羲之(おうぎき 303-361:東晋)
 ・陶淵明(とうえんめい 365-427:東晋)

 ・謝霊運(しゃれいうん 385-433:南朝宋)
 ・顔延之(がんえんし 384-456:南朝宋)
 ・謝朓(しゃちょう 464-499:南斉)

〈初唐四傑〉
 ・王勃(おうぼつ 650-676:初唐)
 ・楊炯(ようけい 未詳-692:初唐)
 ・盧照鄰(ろしょうりん 未詳:初唐)
 ・駱賓王(らくひんおう 640頃-684頃:初唐)

 ・王維(おうい 699-761:盛唐)
 ・孟浩然(もうこうねん 689-740:盛唐)
 ・李白(りはく 701-762:盛唐)
 ・杜甫(とほ 712-770:盛唐)
 ・高適(こうせき 702-765:盛唐)
 ・王昌齢(おうしょうれい 698-765:盛唐)

 ・白楽天(白居易 はくらくてん 772-846:中唐)
 ・元槇(げんしん 779-831:中唐)
 ・韓愈(かんゆ 768-824:中唐)
 ・柳宗元(りゅうそうげん 773-819:中唐)

 ・杜牧(とぼく 803-852:晩唐)
 ・李商隠(りしょういん 812-858:晩唐)
 ・温庭均(おんていいん 812-872:晩唐)
 ・韋荘(いそう 836-910:晩唐)
〈唐宋八大家〉
 ・欧陽脩(おうようしゅう 1007-1072:北宋)
 ・蘇東坡(蘇軾 そしき 1036-1101:北宋)
 ・王安石(おうあんせき 1021-86:北宋)
 ・曾鞏(そうきょう 1019-1083:北宋)
 ・蘇洵(そじゅん 1009-1066:北宋)
 ・蘇轍(そてつ 1039-1112:北宋)

 ・陸游(りくゆう 1125-1207:南宋)

Ⅳ 説話・小説・戯曲

 ・説苑(ぜいえん):劉向(前漢)
 ・捜神記(そうじんき):干宝(東晋)
 ・捜神続記(そうじんぞくき):陶淵明(東晋)
 ・霊鬼志(れいきし):荀子(東晋)
 ・続斉諧記(ぞくさいかいき):呉均(六朝梁)
 ・世説新語(せせつしんご):劉義慶(りゅうぎけい:南朝宋)
 ・幽明録(ゆうめいろく):劉義慶(りゅうぎけい:南朝宋)
 ・枕中記(ちんちゅうき):沈既済(しんきせい:唐)
 ・南柯太守伝(なんかたいしゅでん):李公佐(りこうさ:唐)
 ・離魂記(りこんき):陳玄祐(ちんげんゆう:唐)
 ・夷堅志(いけんし):洪邁(こうまい:南宋)1201
 ・続夷堅志(ぞくいけんし):元好問(げんこうもん:金)
 ・棠陰比事(とういんひじ):桂万栄(南宋)1211
 ・嬌紅記(きょうこうき):宋梅洞(元)
 ・倩女離魂(せいじょりこん):鄭光祖(元)

 ・三国志演義(さんごくしえんぎ):羅貫中(明)
 ・水滸伝(すいこでん):羅貫中(明)
 ・平妖伝(へいようでん):羅漢中(明)
 ・西遊記(さいゆうき):呉承恩(明)
 ・金瓶梅(きんぺいばい):笑笑生(明)
 ・封神演義(ほうしんえんぎ):許仲琳(明)
 ・今古奇観(きんこきかん):抱甕老人(ほうおう:明)
 ・剪灯新話(せんとうしんわ):瞿佑(くゆう:明)1378
 ・剪灯余話(せんとうよわ):李禎(りてい:明)1420頃
 ・覓燈因話(べきとういんわ):邵景(明)1592
 ・三宝太監西洋記(さんぽうたいかんせいようき):羅懋登(らぼうとう:明)1597
 ・花影集(かえいしゅう):陶輔(とうほ:明)
 ・三言(さんげん):馮夢竜(ふうぼうりゅう:明)1620年代
   ・古今小説(ここんしょうせつ)
   ・警世通言(けいせいつうげん)
   ・醒世恒言(かくせいこうげん)
 ・二拍(にはく):凌濛初(りょうもうしょ:明)1620-30年代
   ・初刻拍案驚奇(しょこくはくあんきょうき)1628
   ・二刻拍案驚奇(にこくはくあんきょうき)1632

 ・紅楼夢(こうろうむ):曹雪芹、高鶚(清)
 ・子不語(しふご):袁枚(えんばい:清)
 ・儒林外史(じゅりんがいし):呉敬梓(清)
 ・三侠五義(さんきょうごぎ):石玉崑(清)
 ・官場現形記(かんじょうげんけいき):李宝嘉(清)
 ・西胡佳話(せいこかわ):古呉墨浪子(こごぼくろうし:清)1673
 ・聊斎志異(りょうさいしい):蒲松齢(ほしょうれい:清)1689
 ・述異記(じゅついき):東軒主人(清)1700頃
 ・閲微草堂筆記(えつびそうどうひっき):紀昀(清)1789
 ・鏡花縁(きょうかえん):李汝珍(清)1818
 ・児女英雄伝(じじょえいゆうでん):文康(ぶんこう:清)1878
 ・海上花列伝(かいじょうかれつでん):韓邦慶(清)1894
 ・老残遊記(ろうざんゆうき):劉鶚(りゅがく:清)1933

 ・古小説鈎沈(こしょうせつこうちん):魯迅

Ⅴ その他

【辞書・辞典】
 ・呂氏春秋(りょししゅんじゅう):呂不韋(りょふい:秦)前239
 ・論衡(ろんこう):王充(後漢)
 ・説文解字(せつもんかいじ):許慎(後漢)100
 ・淮南子(えなんじ/わいなんし):劉安(前漢)
 ・顔氏家訓(がんしかくん):顔之推(がんしすい:北斉)590頃
 ・蒙求(もうぎゅう):李瀚(唐) 746
 ・夢渓筆談(むけいひつだん):沈括(しんかつ:北宋)
 ・容斎随筆(ようさいずいひつ):洪邁(宋)1180
〈宋四大書〉
 ・太平御覧(たいへいぎょらん):980頃
 ・太平広記(たいへいこうき):970年代
 ・冊府元亀(さっぷげんき):1013
 ・文苑英華(ぶんえんえいが):980年代

 ・永楽大典(えいらくたいてん):(明)1408
 ・本草綱目(ほんぞうこうもく):李時珍(りじちん:明)1596
 ・天工開物(てんこうかいぶつ):宋応星(そうおうせい:明)1637
 ・桑楡漫志(そうゆまんし):陶輔(とうほ:明)
 ・四書全書(ししょぜんしょ):(清)1782

【地理・旅行】
 ・山海経(せんがいきょう):秦〜漢
 ・華陽国志(かようこくし):常璩(東晋)355
 ・水経注(すいけいちゅう):酈道元(北魏)515
 ・洛陽伽藍記(らくようがらんき):楊衒之(北魏)
 ・大唐西域記(だいとうさいいきき):玄奘(げんじょう:唐)646

【その他】
 ・新語(しんご):陸賈(りくか:前漢)200頃
 ・塩鉄論(えんてつろん):桓寛(前漢)
 ・新論(しんろん):桓譚(かんたん:後漢)
 ・斉民要術(せいみんようじゅつ):賈思勰(かしきょう:北魏)532