space oddity

Space Oddity スベース・オディティ
(宇宙の変わり者)
(David Bowie) 1969 Jul

Ground Control to Major Tom
Ground Control to Major Tom
Take your protein pills and put your helmet on

地上管制からトム少佐へ
地上管制からトム少佐へ
プロテインの錠剤を服用し、ヘルメットを被れ

(Ten)
Ground Control
(Nine)
To Major Tom
(Eight, seven, six)
Commencing countdown
(Five)
Engines on
(Four, three, two)
Check ignition
(One)
And may God’s love
(Lift-off)
Be with you

(10) 
地上管制から
(9) 
トム少佐へ
(8、7、6)
カウントダウン継続中
(5)
エンジン始動
(4、3、2)
点火装置点検
(1)
神の愛が
(発射)
きみとともにありますように

This is Ground Control to Major Tom
You’ve really made the grade
And the papers want to know whose shirts you wear
Now it’s time to leave the capsule if you dare

こちら地上管制からトム少佐へ
きみはとうとうやったぞ
新聞はきみがどこのシャツを着ているのか知りたがっている
さあ、勇気を持ってカプセルから離れる時間だ

This is Major Tom to Ground Control
I’m stepping through the door
And I’m floating in a most peculiar way
And the stars look very different today

こちらトム少佐から地上管制へ
ぼくは扉を通って外へ出ていくところだ
ぼくは非常に変わった方法で浮遊している
今日は星々がとても違って見える

For here am I sitting in a tin can
Far above the world
Planet Earth is blue
And there’s nothing I can do

ここでぼくはブリキ缶の中に座っている
世界の遥か上方に
惑星地球は青い
ぼくにできることはなにもない

Though I’m past one hundred thousand miles
I’m feeling very still
And I think my spaceship knows which way to go
Tell my wife I love her very much
She knows

10万マイルを経てきても
とても静かな気持ちだ
宇宙船はどこへ行くのか知っていると思う
ぼくの妻にとても愛していると言ってくれ
妻は分かっているが

Ground Control to Major Tom
Your circuit’s dead, there’s something wrong
Can you hear me, Major Tom?
Can you hear me, Major Tom?
Can you hear me, Major Tom?
Can you he—

地上管制よりトム少佐へ
回線が切れた、なにかがおかしい
聞こえるか、トム少佐?
聞こえるか、トム少佐?
聞こえるか、トム少佐?
聞こえるか―

Here am I floating ‘round my tin can
Far above the Moon
Planet Earth is blue
And there’s nothing I can do

ここでぼくはブリキ缶の周りを漂っている
月の遥か上方で
惑星地球は青い
ぼくにできることはなにもない


・album : “Space Oddity” (1969)
・single : #5 (UK), #124 (US) in 1969


* ground control:地上管制
* major:少佐
* commence:開始する
* ignition:点火装置
* make the grade:成功する
* if you dare:勇気があるなら、
* step through the door:ドアを通って外に出る
* in a peculiar way:独特の方法で、奇妙なやり方で
* circuit is dead:回線が切れている
【note】
  ボウイの2枚めのアルバム『スベース・オディティ Space Oddity』(1969)の冒頭を飾る曲で、彼の出世作。1969年7月にフィリップス・レコードよりシングルとしてリリースされ、英国でチャート5位を獲得するヒット曲となった。
 タイトルの “Space Oddity” は、スタンリー・キューブリック監督の傑作SF映画『2001年宇宙の旅 Space Odyssey』(1968)のパロディ。英国で1969年7月のアポロ11号の月面着陸の中継番組に頻繁に使用されて注目を集めた。歌詞中の「ブリキ缶(缶詰)」とは宇宙船のこと。世界中どこでもマスコミが馬鹿げた質問をするのは同じらしい。
(エーリアス)