官位相当制
位階 | 神祇官 | 太政官 | 中務省 | 中務以外 | 衛府 | 太宰府 | 国司 | 勲位 | ||
公 卿 |
正一位 従一位 |
太政大臣 | ||||||||
正二位 従二位 |
左大臣 右大臣 |
|||||||||
正三位 | 大納言 | 勲一等 | ||||||||
従三位 | (中納言) | (近衛大将) | 帥 | 勲二等 | ||||||
貴 族 |
正四位 | 上 | 卿 | 勲三等 | ||||||
下 | (参議) | 卿 | ||||||||
従四位 | 上 | 左右大弁 | 勲四等 | |||||||
下 | 伯 | (近衛中将) | ||||||||
正五位 | 上 | 左右中弁 | 大輔 | 衛門督 | 大弐 | 勲五等 | ||||
下 | 左右少弁 | 大輔 大判事 |
(近衛少将) | |||||||
従五位 | 上 | 少輔 | 兵衛督 | 大国守 | 勲六等 | |||||
下 | 大副 | 少納言 | 侍従 大監物 |
少輔 | 衛門佐 | 少弐 | 上国守 | |||
正六位 | 上 | 少副 | 左右弁大史 | 大内記 | 勲七等 | |||||
下 | 大丞 | 大丞 中判事 |
兵衛佐 | 大監 | 大国介 中国守 |
|||||
従六位 | 上 | 大祐 | 少丞 | 少丞 | (将監) | 少監 | 上国介 | 勲八等 | ||
下 | 少祐 | 少判事 | 衛門大尉 | 大判事 | 下国介 | |||||
正七位 | 上 | 大外記 左右弁小史 |
中内記 大録 |
大録 | 衛門少尉 | 少判事・大典 防人正・大工 |
勲九等 | |||
下 | 少監物 少主鈴 |
判事大属 | 兵衛大尉 | 主神 | 大国大掾 | |||||
従七位 | 上 | 少外記 | 兵衛少尉 | 大国少掾 上国掾 |
勲十等 | |||||
下 | (将曹) | 博士 | ||||||||
正八位 | 上 | 少内記 少録 少主鈴 |
少録 | 少典・医師 防人佑・少工 |
中国掾 | 勲十一等 | ||||
下 | 大史 | 判事少属 | 衛門大志 | |||||||
従八位 | 上 | 少史 | 衛門小志 兵衛大志 |
大国大目 | 勲十二等 | |||||
下 | 兵衛小志 | 大国少目 上国目 |
||||||||
大初位 | 上 | 判事大令史 | ||||||||
下 | 判事少令史 | 中国目 | ||||||||
小初位 | 上 | 下国目 | ||||||||
下 |
四等官制
神祇官 | 太政官 | 省 | 衛府 | 太宰府 | 国 | 郡 | 鎮守府 | |
長官(かみ) | 伯 | 太政大臣 左右大臣 |
卿 | 督 | 帥(そち) | 守 | 大領 | 将軍 |
次官(すけ) | 大・少副 | 大納言 | 大・少輔 | 佐 | 大・少弐 | 介 | 少領 | 副将軍 |
判官(じょう) | 大・少祐 | 左右大・中・少弁 少納言 |
大・少丞 | 大・少尉 |
大・少監 |
大・少掾 | 主政 | 軍監 |
主典(さかん) | 大・少史 | 左右弁大・少史 大・少外記 |
大・少録 | 大・少志 | 大・少典 | 大・少目 | 主帳 | 軍曹 |