【基礎言語学】
・言語学史 history of linguistics
・基本概念 basic concepts
・言語分類 classification of languages
・比較言語学 comparative linguistics
・言語類型論 linguistic typology
・記号学 semiology
・構造言語学 structural linguistics
・生成文法 generative grammar
・クレオール言語 creole language
・スラング slang
【理論言語学】
・音声学 phonetics
・音韻論 phonology
・形態論 morphology
・統語論 syntax
・語彙論 lexicology
・意味論 semantics
・語用論 pragmatics
・談話分析 discourse analysis
【レトリック】
・レトリック概説
・文彩 figure
・論証的説得 persuasion
・詭弁 sophistry
【古典言語学】
・語源学 etymology
・文法学 grammar
・文体論 stylistics
・修辞学 rhetoric
・方言学 dialectology
・訓詁学 exegetics
【応用言語学】
・心理言語学 psycholinguistics
・神経言語学 neurolinguistics
・認知言語学 cognitive linguistics
・社会言語学 sociolinguistics
・歴史言語学 historical linguistics
・言語人類学 linguistic anthropology
・コーパス言語学 corpus linguistics
・計算言語学 computational linguistics
【語学 language studies】
<東アジアの主要言語>
・日本語 japanese
・中国語 chinese
・韓国語 korean
<南アジアの主要言語>
・ヒンディー語 hindi
・ベンガル語 bengali
・パンジャブ語 punjabi
・タミル語 tamil
・ウルドゥー語 urdu
・マレー語 malay
・ジャワ語 javanese
・ベトナム語 vietnamese
<西アジアの主要言語>
・アラビア語 arabic
・ペルシア語 persian
・トルコ語 turkish
<西洋の主要言語>
・英語 english
・ドイツ語 german
・フランス語 french
・イタリア語 italian
・スペイン語 spanish
・ポルトガル語 portuguese
・ロシア語 russian
・ポーランド語 polish
<西洋古典言語>
・古典ギリシア語 ancient greek
・ラテン語 latin
・ヘブライ語 hebrew