既読書 2021
【1月】
・日本霊異記 景戒 小泉道校注 新潮古典文学集成
・和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注 新潮日本古典集成
・古事記 新潮古典文学集成
・古語雑談 佐竹昭広(電子)
・太平記(全5巻) 新潮古典文学集成
・万葉集(全5巻) 新潮古典文学集成
・古事記の神々 三浦佑之
・小野小町集 窪田空穂評釈 やまとうたブックス(電子)
・白蓮自選歌集 柳原白蓮 やまとうたブックス(電子)
・赤光 斎藤茂吉 やまとうたブックス(電子)
・歌よみに与ふる書 正岡子規 やまとうたブックス(電子)
・新型コロナ 7つの謎 宮坂昌之 (電子)
【2月】
・俳句とはどんなものか 高浜虚子(電子)
・砂糖とスパイスと爆発的な何か 北村紗衣(電子)
・白浪五人男 河竹黙阿弥(電子)
・玉水物語 (電子)
・名句歌ごよみ 冬・新年 大岡信(電子)
・再び歌よみに与ふる書 正岡子規 やまとうたブックス(電子)
・若菜集 島崎藤村 (電子)
・踏繪 柳原白蓮 やまとうたブックス(電子)
・憑き物系統に関する民族的研究 喜田貞吉(電子)
・殺人狂の話 浜尾四郎(電子)
・山の怪 田中貢太郎(電子)
・鰻の話 北大路魯山人(電子)
・話に聞いた近藤勇 三田村鳶魚(電子)
・牧羊神 上田敏(電子)
・日本の女帝の物語 橋本治(電子)
・ゲーテ詩集(電子)
・ルバイヤート オマール・ハイヤーム(電子)
・雨情民謡百 野口雨情(電子)
・詩集 夏花 伊東静雄(電子)
・倩娘 陳玄祐(電子)
・ごん狐 新美南吉(電子)
【3月】
・歌うカタツムリ 千葉聡(電子)
・魏志倭人伝の謎を解く 渡辺義浩(電子)
・生きるのが面倒くさい人 岡田尊司(電子)
・協力と裏切りの生命進化史 市橋伯一(電子)
・とんでもない甲虫 丸山宗利・福井敏貴(電子)
・「バカ」の研究(電子)
・侍女の物語(電子)
・「姉御」の研究 伊藤春奈(電子)
・平安ガールフレンズ 酒井順子(電子)
・アイヌ神謡集 千里幸恵(電子)
【4月】
・アイヌ童謡集 荒木田家寿(電子)
・神武天皇はたしかに存在した
【5月】
・細雪(全3巻) 谷崎潤一郎 新潮文庫(電子)
・江戸端唄集 倉田喜弘編 岩波文庫
【6月】
・密林の語り部 バルガス・リョサ(電子)
・牛乳屋テヴィエ ショレム・アレイハム 岩波文庫(電子)
・わかりやすさの罪 武田砂鉄(電子)
・こわい俳句 倉阪鬼一郎(電子)
・ハワイの歴史と文化 矢口祐人(電子)
・祇園歌集 吉井勇(電子)
・少女詩集 寺山修司(電子)
・有夫恋 時実新子(電子)
【7月】
・山家鳥虫歌 近世諸国民謡集 浅野健二校注 岩波文庫
・この俳句がスゴい! 小林恭二(電子)
・知ってる古文の知らない魅力 鈴木健一
・世界の喜劇人 小林信彦(電子)
・ジャンヌ・ダルク 竹下節子(電子)
・エリザベス女王 君塚直隆(電子)
【8月】
【9月】
・中島みゆき全歌集1975-1986 中島みゆき 朝日文庫
【10月】
・近代はやり唄集 倉田喜弘編 岩波文庫
【11月】
【12月】
・アメリカ名詩選 亀井俊介・川本皓嗣編 岩波文庫
・フランス名詩選 安藤元雄・入沢康夫・渋沢孝輔編 岩波文庫
・悪の華 ボオドレール 鈴木信太郎訳 岩波文庫
・自選 谷川俊太郎詩集 岩波文庫
・西脇順三郎詩集 那珂太郎編 岩波文庫
・芭蕉自筆 奥の細道 松尾芭蕉 上野洋三・櫻井武次郎校注 岩波文庫
・古語拾遺 斎部広成撰 西宮一民校注 岩波文庫
・王朝秀歌選 樋口芳麿校注 岩波文庫
・定家八代抄 続王朝秀歌選(全2巻) 樋口芳麿・後藤重郎校注 岩波文庫
・日本童謡集 与田準一編 岩波文庫
・日本唱歌集 堀内敬三・井上武士編 岩波文庫
・日本古代史2 ヤマト王権 吉村武彦 岩波新書
・中島みゆき全歌集1987-2003 中島みゆき 朝日文庫